家族の日常〜君がくれたもの〜
君と夏の終わり〜将来の夢〜大きな希望〜わ〜すれない〜
最高の〜〜〜思い出を〜〜〜〜♪♪
というわけで、もう11月に入ってしまったのですが9月終わり頃のお話です!この日は前々から予定していたイベント…
そう。。。
ザリガニ狩りに行ってきました\(^o^)/
私が昔やったザリガニ狩りは割り箸にたこ糸つけて、餌にスルメイカなどを巻いてザリガニが餌を挟んだ瞬間に釣り上げるいわば古来から伝わる手法なのですが、今回はシンプルに虫取り網ですくい上げる手法となっております。
これでザリガニを採ったことないから実力は未知数です。
しかし…そこにはすでに歴戦の猛者達がいたのです。。。
小学生男子っっっ!!!ザリガニっっっ!!!!!!多過ぎワロタwwwww
しかもスキルジョブまで手に入れてやがる……(ゴクリ…汗)
広告
ってハルさあああああんwwwwwwめっちゃ真似した上に対抗してるwwww言葉の意味わかってないから狩人が(かりん糖)みたいになっちゃってて可愛すぎるwwww
そう、、、何を隠そうまるちゃん麺はれっきとした知性ある変態ゴリラ……
こういった何気ない日常のワンシーンから地球問題、環境問題まで考えられる真面目なアカウントなんです。
因みにアメリカザリガニは外来種で、繁殖力も強く、他の水生生物はもちろん、水草すらも食べ尽くしてしまうことがあるそうです。
水質汚染にも強く、池の水を抜いて干しても穴の中に潜み、冬は巣穴で冬眠します。
そのため一度放たれると駆逐するのは非常に困難だそうです…
この日も目視だけで数百匹以上の大小様々なザリガニを見つけたので、実際は数千匹を超えていそうです
……でも、男の子ママとしてはそんなザリガニを夢中になって追いかけて捕まえている姿を見ると、命自信を学んでいるなぁという嬉しい気持ちもあります。むしろこっちのが強い/(^o^)\
しかし、だからこそ。。自分達がやれることをやって、子ども達にもしっかり教えて、、
明るい日本を守っていきたいものですよね!\(^o^)/
1
同じカテゴリの記事
-
前の記事
コロナワクチン三回打った医療系一家がコロナ感染した話11 2022.11.01
-
次の記事
コロナワクチン三回打った医療系一家がコロナ感染した話12 2022.11.04